
秋の恒例イベント、栗拾いと栗ごはん
秋の一大イベント 栗拾いに行ってきました。 いや、行ったのは9月の中旬 何だか忙しくすっかり書くのを忘れる💦 …
ガンだったけど◆アトリエ/webプランナー/着物を楽しむ日々
秋の一大イベント 栗拾いに行ってきました。 いや、行ったのは9月の中旬 何だか忙しくすっかり書くのを忘れる💦 …
小5の息子と奈良ぶらり旅しました。 ▶ミッションは『奈良の大仏を見にいく』 電車などの段取りは息子にお任せ &n…
『夏休み息子に1人旅をさせよう』 と主人が言いまして 目標は奈良の大仏と決め 息子に計画させました。 でも、やっ…
『ちょっと出掛けてくる』 そう言って主人は息子と出掛けました。 我が家の男達はフル装備 『5時間くらいで戻るわ』…
家族でナガシマスパーランドに行って来ました。 ナガシマスパーランド(三重県) 観覧車から見るホワイトサイクロンは圧巻 &nbs…
土日は主人の実家にお泊まりして 大津祭りの宵宮と本宮を楽しみました。 主人の地元のお祭りです。 大津祭りは湖国三大祭りのうちの…
今日は毎年恒例の栗拾い 数えてみたらかれこれ17年 主人と付き合った年から毎年欠かさず栗拾いに行ってます。 何で行きだしたのか…
自給自足村:伊根山荘後半 前半は海水浴とBBQでした 前半の記事はこちら▶http://junb.net/odekake/post-4541…
我が家の主人は今日が初出勤でした。 今年は世間とお盆休みがずれていた為 遅めの始まり 今日まで長く一緒にいれたのは嬉しい反面 …
ちょっと前のことだけど潜入調査レポ 毎年恒例の自衛隊イベントに行って来ました これ、なかなか面白いと思うんですっ (我が家の視…