あけて。
昨日、衝撃的なことがありました
旦那を恨みます
昨日は全国的にとっても寒い1日でしたね。
滋賀県でも雪の予報でしたが
朝起きてみると、しとしと雨が降っていました。
昨日は夜勤だった主人・・・。
朝帰って来て寒い寒いと言うので
主人が大好きな鍋焼きうどんを作ってあげました
『めっちゃ寒いしあったかい鍋焼きうどんはいいな~』
と嬉しそうに食べていました。
息子は登校した後で、私もほっこりタイム。
二人で色々喋っていると・・・
あ!!
今日はゴミの日 忘れてた
慌ててゴミの準備をして『出して来て~』と頼みました。
主人はさっき帰って来て服を着てる
私はまだパジャマだった
これは当然ゴミ当番の旦那が行くべきだ
(うちの人、何もしませんけど、ゴミだけは行ってくれます)
出勤する時に玄関にゴミの用意がしてある時のみ。
ゴミの袋を結んでないと行ってくれませんが。。。
すると・・・
『なんでやねん嫌やわ~』ですって。
仕方ない、あの人はそんな人だ。
いつもひどいから
そんなこと言いながら行ってくれるんじゃない
奥さんそんな事は100%ありません。
急いで着替えて捨てに行かなきゃ。
あれ、私のサンダルがない
旦那が私のサンダルをはいて外でたばこを吸っています。
それならゴミ捨て行ってくれたらいいのに~~~
『ちょっと~、サンダルもうゴミ行って』
『なんでやねんもうトイレ行って寝るねん
ほんで、俺はゴミちゃうぞ』ですって(笑)
仕方ないからサンダルを返してもらってダッシュ
もうゴミ出しギリギリの時間でした。
あ、でも結構雨が降っている
傘を取りに戻って再びダッシュ
ゴミ出しの場所までちょっと遠いんです~。
『俺もう寝るし~』ですって。いいね。
最近ずっと仕事が忙しいしお疲れなんです。
あ~~間に合った~
家に戻って
玄関のドアを引くが開かない
・・・え
主人が家に入った時に鍵をかけてしまったようです。
すぐ鍵をかけるのは主人の癖。
まさか・・・
旦那が私を締め出した
私は旦那に締め出された
あけておくれ~~
玄関のドアをガチャガチャしたけど気づきません
既にトイレに行った様子。
あの人、寝る前のトイレは長いんだ~~
外はさっぶ~~
チャイムを鳴らしまくりました。
二階に上がったらまったく気づかず
急いでピンポン連打
ピンポン、ピンポン、ピンポン。
しばらくして・・・
『はい』と旦那
無意識に鍵をかけているので締め出した事に気づいていない。
『ちょっと、鍵あけて』
ちょっと笑いながら・・・
『誰ですの~~ん?』とふざけています。
『もう、はよ開けて』
開けに来ましたが・・・
玄関を引っ張ってちょっとしか開けてくれません。
しかも笑ってる
また『誰ですの~~ん?』とふざけた口調で喋り
ごめんの一言もなしですよ。
ようやく家に入り、
『もう鍵しめんといてくれる~~』と言うと
旦那『収集されへんかったん?』
私『うん、ギリギリセーフやった~』
旦那『あれ~~~、一緒に収集されるかと思って』
・・・ん
旦那『あれ~、おかしいな~
てっきり一緒に収集されてくると思ったのに』
私をゴミ扱いしてニタニタしています。
『私ゴミちゃいますし』
当然の返ししか出来ず・・・悔しい
ふとインターホンを見ると、スイッチが入ったまんま
キャーーー
うちのアホな会話が外に丸聞こえでした
私『もう最悪やんやめて~~』
と言いつつ、笑ってしまいます。
絶対謝らない旦那・・・。
どうしても怒ることが出来ずに笑ってしまうのです。
いつも私の負け。
いつか仕返ししてやろう~
『誰ですの~~ん』
『あ、パパ、鍵あけて~~』
ククク(笑)
これうちの主人に似てるんです
主人のひどいシリーズは盛りだくさん。
サイドバーの
我が家の見どころ
3分で分かる、うちの旦那の正体
~クスっと笑えるキング 一覧~
も、おすすめです
ちなみに、主人は
私のすってんころりん仙骨ネタが気に入っています
『我ながらセンスある』と自画自賛です
こんなひどい旦那さまとかわいい子供たちと
毎日楽しく過ごしています
Comments
笑いながら読んじゃいましたが・・・ほんとは大変でしたね。昨日はこちらも冷たい雨が降ってました。
憎めない旦那さまだけど・・・・nananちゃんは偉いなぁ。
私ならきっとすごい怒っている。
仲良し夫婦にカンパ~イ♪
cocorokkさんへ
私も怒りたいんです。でもなんか面白いことして来たり
面白い事を言って来るのでついつい笑ってしまって(笑)
今日は雪がチラついて昨日よりも寒いです。
今朝のことじゃなくてよかった!
寒い日が続くので風邪などひかれませんように。
家庭に笑いがあるっていいと思いますよ~♪
なんでも笑って許せるって大事^m^
怒りも笑いに変える事ができれば
幸せですよ~♥
でも外は寒かったですね、風邪ひきませんでしたか?
旦那様が寝室へ行ってしまう前で本当によかったですね(笑)
凸
yurariさんへ
家庭に笑いがあるのはいいことですね。
うちの場合は主人におちょくられてるような…。
でも楽しいからいいことにしておきます。
傘をとりにもどったのは正解でした。
ずぶ濡れでピンポンは免れたので。
あははは!!!
笑っちゃう~!!!なんか本当に憎めませんねぇ~!
でも奥様の忍耐力!!これが一番のキーですね♪えらい!!
ナナソラママさんへ
もう憎みたいです(笑)
ほんとにひどいんです。
私の結婚生活は日々忍耐のような。
私じゃなかったらきっと追い出されてるはず。
いや~締め出されちゃったの~??って思いましたが、結局は仲良しさんで微笑ましいです(*^_^*)
カギをかけちゃう習慣もわかるわかる!!
ご主人、心の中では「ごめんね~」って思ってると思います!
エミさんへ
結局は言いくるめられてしまいます。
『ごめんねー』って思ってるのかなぁ。
目の前にいるので聞いてみたら
『何が?あ~思ってる思ってる』って言いました。
絶対思ってないです(笑)
nananさん、おはようございます!
大騒動のはずですが、
仲睦まじい出来事に感じてしまうのは私だけ(笑)??
寒い中締め出しちゃっても
笑いにかえられる旦那様も
それに笑いがこらえられなくなるnananさんも
かわいすぎですね(笑)
風邪ひかないように気を付けてくださいね!!
あと。。。
お届け物があって(ノД`)・゜・。
嬉しくて嬉しくて簡単に封があけられません(笑)
本当にありがとう!
大事にいただきます。。
お気づかいに心があったまりました!!!
emiさんへ
旦那、笑えるでしょ。ほんとにひどいんです。
ひどいのに慣れ過ぎてこれくらいでは怒ることもなく笑ってしまいます。
無意識のうちに鍛えられてるんです(笑)
無事届いてよかったです。簡単に開けて下さい(笑)
喜んでもらえてよかったです。
[…] この事件を知らない方はこちらどうぞ。 […]