簡単・薔薇咲きアップルパイ
薔薇咲きアップルパイを作りました
ぐるぐるアップルパイ🍥とも言う
今名付けた(^-^)
新作のピアスからの閃きです
このぐるぐるピアス🍥から✨
かわいいでしょ?
薔薇咲きアップルパイね
かわいいのにびっくりするくらい簡単なの!
Facebookに載せたら
『教えて~』ってメッセージや
『売って下さい』って言われたので
レシピってほどでもないけど
簡単過ぎるレシピ載せておきますね。
ほんと、適当なのョ
・冷凍パイシート2枚
・りんご
パイシートが2枚余っていたのと
頂き物のりんごの缶詰めをどうにかしたくて思いつきました
いつもは、りんごを薄く切って砂糖をまぶし
柔らかくなるまでコトコト煮てます
では、工程へ
・パイシートを薄く伸ばしカットする
・りんごを乗せる
・ぐるぐる巻く🍥
・正方形にカットしたパイシートに乗せ
・スクエア型に乗せる(クッキングシートでも良いはず)
・花びらっぽく開き、卵を塗る(つやだし)
・シナモンシュガーをふった
200度に熱したオーブンで15分焼き
焼き色がついてなかったので
更に7分焼いてみました
なんということでしょう
まるでパッと花が咲いたような
かわいい薔薇咲きアップルパイの完成!
なんてったって簡単!
パイシートが余っている時におすすめです
アップルパイ好きの主人も喜び
娘も喜んで食べました(^-^)
息子はりんごを煮たものは好きではないので見向きもせず(T_T)
ちょっとしたことで
おうちteaタイムも華やかに❤
お試しあれ(^-^)
コメント♪