朝起きて手ごねパンを焼く
いつも楽しみにしているパンレッスン
後半です。
【冷蔵発酵のパンレッスン前半はこちら】
一晩冷蔵庫で発酵させ朝からおいしいパンを焼く
そのために綿密に計算されたイースト量でこねた生地
帰宅中にも発酵は進む為
冷蔵庫に入れた時点でこのくらい発酵してました。
さてさて、一晩経つとどうなっているのか?
発酵が進みケースからはみ出ないのかなぁ?
冷蔵庫のドアを開けたら生地がドバーと流れて来たりして(笑)
楽しみは膨らむ
朝冷蔵庫を開けてみた!
生地は溢れることなく発酵完了(^_^)ノ
ちゃんと発酵してました。
健気に発酵しててかわいい
平日の朝からさっとパンが焼ける幸せ
冷蔵発酵いいね~🎵
コロン~とかわいく焼けました。
中にコーンのつぶ、外側はコーンの粉(笑)?
家中がいいにおい。
こんなに簡単なら
たくさん焼いてお昼にNちゃんを呼ぼうかな🎵
それともサンドイッチにしてオーナーに届けようかな
そんな妄想も膨らみました。
いつか私のパン届けるねー✨
冷蔵発酵のコーンパン
子供達が大喜び
レッスンで習ったお料理もちゃんと作りましたよ。
大変おいしゅうございました(^-^)
最近の私、パンと着物にはまってます🎵
明日は浴衣お出掛けレポの予定です
お楽しみに🎵
コメント♪